知財活動を支える主要機能

テーマ管理
発明・商標・調査をポートフォリオとして管理。テーマの活動状況を指揮・管理が可能に

出願意図の共有
出願方針に込められた「意図」を記録し、共有。引き継ぎ、分業などをスマートに

検討経緯の記録
タスク管理とチャット機能を案件に統合し、検討経緯として蓄積。過去の経緯も容易に参照可能に
発明・商標・調査をポートフォリオとして管理。テーマの活動状況を指揮・管理が可能に
出願意図の共有
出願方針に込められた「意図」を記録し、共有。引き継ぎ、分業などをスマートに
検討経緯の記録
タスク管理とチャット機能を案件に統合し、検討経緯として蓄積。過去の経緯も容易に参照可能に
チャットとタスク管理を知財の情報と紐付けているからこそのメリットがあります。
各担当がどのような検討をしているのか、リアルタイムで把握できていますか?
大量のメールから、ある案件の過去の経緯を追えますか?
PatentWorksは、各案件に紐付いたチャット、タスク管理、カルテ機能によりこれらの課題を解決します。
PatentWorksの利用範囲を開発部門や特許事務所まで広げることも可能です。
その結果、リアルタイム情報の共有と蓄積が行われ、マネージャーは進行状況をその場で確認しながら管理可能になります。
四半期毎のレポート作成で走り回る必要がなくなります。